展示会関連2018.11.06

トライ・ウッド×小友木材店 ~トラパネカウンターづくり~

トライ・ウッド×小友木材店のコラボ企画

キバドットコムのメンバーである大分県のトライ・ウッドさんと岩手県の小友木材店さんで、ちょっとしたコラボ製品を製作してみました!

素材には、トライ・ウッドの看板製品である「トライ・ウッドパネル(=トラパネ)」を使用。

トラパネは、無垢材を単層で集成加工した化粧パネルで、棚や家具、造作用に重宝されるほか、構造用パネルとしても人気の高いシリーズです。

 

この素材を使い、今回小友木材店さんが得意とする「ShopBot」を活用した組立式の展示カウンターづくりに挑戦してみました!

 

トラパネを木工機械ShopBotで料理してみる。

使用した材料は、厚み18㎜のトラパネ (サイズは1,000×1950㎜)

杉材を単層に接着(幅ハギ)されている訳ですが、反りもほとんどなく両面も仕上げがされており、加工適正は高い材です。

両面とも節部分の補修もされているのもとてもいいですね!

 

加工をするのはShopBot。(このサイトではお馴染みの機械です)

まずは、CADソフトなどを使い、設計図面を作成していきます。

要は、一枚の板から必要なパーツをとりだし、組み立てる前準備なのですが、このノウハウが鍵を握ってます。

設計図面をつくるにあたり、材の特性を考慮し、平面材から立体物を構築するイメージを具現化するわけです。

まさに、素材と加工を結びつける「レシピ」ですね!

 

さて、出来あがったデータを基に、ShopBotを稼働させます。

 

トラパネを機械に乗せて固定させます。

スイッチひとつでデータ通りに加工がスタート!

今回はカットのみですが、ザグリ加工などもできます。

 

カット後の板材。こちらをパーツごとに抜いていきます。

 

カット面などを綺麗に仕上げていきます。

今回は材料が無垢材ということもあり、仕上げは簡単に終了。

 

釘も接着剤も必要ない、組立式のカウンター

今回製作したカウンターの大きなポイントは、簡単に組み立てられる点。

釘も接着剤も必要なく、大人二人で完成させることができます。

ほんの2.3分でこの通り。

立派なカウンターテーブルが完成しました!!

 

 

組立ができるということは、簡単にばらすこともできるということです。

これにより、配送もコンパクトにでき、例えば展示会や屋外イベント(マルシェなど)で重宝しそうです。

合板などでも制作できるので、予算に応じて素材を選んだり、塗装をすることでオリジナル対応も可能となります。

 

今回製作したものは、11月20日~22日開催のジャパンホーム&ビルディングショー2018(東京ビッグサイト)にて、展示させていただきます。

 

 

 

同じカテゴリーの最新記事